前歯・奥歯の被せ物・セラミッククラウン

オールセラミックのビフォーアフター

虫歯や破折などで、歯の大部分を失った場合、歯根がしっかりと残っていれば、この歯根に被せ物(クラウン)の治療で、見た目・噛み合わせを回復できます。ここでは当院で使用している前歯・奥歯の被せ物の素材をご紹介いたします。

オールセラミック素材(全てが陶材)

ジルコニアクラウン

ジルコニアオールセラミッククラウン
▲ジルコニアクラウン

白いダイヤモンドとも呼ばれるジルコニア素材のキャップにセラミック(陶材)を焼き付けたクラウンです。曲げ強度(いわゆる弾性)が高く、色味も本物の歯と同じように再現しやすいため、特に審美性が求められる前歯の治療に人気があります。

ジルコニアは人工関節や工業用製品、セラミック包丁など、身近な物にも使われており、安全性が高く耐久性がある素材として幅広く現代に普及しています。

イーマックスクラウン(E-MAX)

e.max
▲イーマックスクラウン

スイスのイボクラービバデント社が開発したセラミックシステムを用いた次世代のセラミッククラウンです。

セラミックブロックを小さな溶鉱炉の機械でプレスし、前歯・奥歯の被せ物を製作する方式です。曲げ強度が高く、丈夫で白く美しい歯を再現できます。

金属にセラミックを焼き付けた素材

メタルボンドクラウン

メタルボンドクラウン
▲メタルボンドクラウン

金属のキャップにセラミックを焼き付けた歴史と実績のあるクラウンです。歯の土台との適合性が良く、幅広く普及しているセラミッククラウンです。口の中での安定感は抜群です。

ハイブリッドクラウン

ハイブリッドクラウン
▲ハイブリッドクラウン

金属のキャップにセラミックとプラスチックの中間素材であるハイブリッドレジンを焼き付けたクラウンです。

100%セラミックに比べると耐久性はなく、経年変化により、変色したり、歯ぐきとの境目に金属色が見えてくることがあります。

金属の素材

ゴールドクラウン

ゴールドクラウン
▲ゴールドクラウン

金素材のクラウンで、金属としては適度に柔らかいので周囲の歯や噛み合う歯に優しく被せ物です。

金属色が気になる方には不向きですが、セラミック素材に比べ冠を薄く製作できるので、歯の土台の削る量が少なくて済むメリットもあります。

金銀パラジウム合金クラウン

銀歯
▲金銀パラジウム合金クラウン

保険の銀歯のクラウンです。保険適用で安価ですが、金属色が気になる方、金属アレルギーが心配な方には不向きです。

初めての方でもお気軽にお問合せ・ご相談下さい

0774-54-0111

平日9:30-12:30 / 14:00-19:00
土曜9:30-12:30 / 14:30-17:00
日・祝休診

  • アクセス・地図
  • 予約・お問い合わせ

診療時間表
▽土曜午後は14:30~17時まで

地図

JR奈良線「城陽駅」西へ徒歩2分
近鉄京都線「寺田駅」東へ徒歩10分

お車の方は医院前に駐車場8台完備。
〒610-0121 京都府城陽市寺田高田23−28